スポンサーリンク

徒然なるゲームの日常(シャドウバース多め)

基本的にシャドウバースについての雑記

なんとなくアディショナルカードについて感じた事を書いてみる〜プチコラム「確率」についての話〜(シャドウバース)


スポンサーリンク

平素よりお世話になっております。今月はアンリミのグラマス到達に向けて走っている事と、以外とプライベートで色々忙しい日が多い事からなかなか記事を書けていません。大変申し訳ございません。

 

 

アンリミについてはまぁ月末までにはなんとか届きそうだなぁというペースで、先月のローテも結局月末に合わせてグラマス到達したのでおそらく計画通りになるのではないかと思っております。

 

 

 

さて、あまりにも書くネタが無さすぎたので困っていた所にアディショナルカードの発表がありましたので、今回はかなり雑に所感を話していきたいと思います。

先に言っておきますが、まだ全く実際のデッキに組み込んだ動き等を考察してないので見当外れの可能性が高いです。また、僕の生来の性格上画像をどこからか持ってきて引用するのが面倒なのでそこらへんは各自で確認をお願いします(ブログに向いてない)

 

 

 

さて、まずは僕自身が1番好きなロイヤルですが、まさかのレヴィオン・スペル《レヴィオンの正義》です。

効果としてはなぜかヴァンプから旧ユリウスが出張してきながら相手フォロワーに高打点を与える(可能性がある)除去スペルになります。ユリウスを手札に加えた後なので、最低でも1点保証のスペルになります。1コストで2点以上の除去スペルになれば強い事は確かですが、この1枚でレヴィオンロイヤルが強くなるのかというと・・・なかなか難しいでしょうね。

 

ヴィオンに寄せる構築自体は僕も好きで使っていたのですが、正直現状だと自然ロイヤルの方が圧倒的に強いです。また、潜伏ロイヤルの方が特定のデッキに強く出れるという点でも現状のレヴィオンロイヤルは役割をなかなか担えていません。

横並びをメインにしていく自然エルフなんかには強く出れるかもしれません。ユリウス自体も鬱陶しいフォロワーですし、ラティカやベイル、オムニスらへんの中〜大型フォロワーに対して1コストで除去できる可能性があると考えれば破格ですしね。ただしまぁそもそも自然ロイヤルが自然エルフに結構強いという事を考えると・・・う〜んこの。

 

 

ヴィオンロイヤルの課題って、「どういったプランでリーサルを狙いにいくのか」というのが永遠の課題のような気がするんです。盤面処理はそこそこ出来ますし、どちらかというと往年のロイヤルのように盤面を作りながらチクチク相手の顔にダメージを与えていく事が得意なデッキタイプかと思っているのですが、そもそも今の環境でちまちまやってられないんすよね。

「飛んでけ〜www」

とか言って盤面吹っ飛ばされたり、

「抜刀www」

とか言って宇宙みたいな打点が飛んできたり。(自然ビショップに恨みはございません)

 

縦にも横にも強い動きができる自然ビショップがある限り、こちらも圧倒的パワーで返さない限りなかなか勝てないです。だから僕は進化軸でゼウスに頼ったりもしました(ちまちま削らず丁寧に盤面処理を行っていくスタイル)

 

 

そう考えると、環境によって自然エルフが多くなった時には選択肢に入りそうですが、結局お蔵入りになる可能性が高いんじゃないかなぁ。それでも使ってみますけどね、ロイヤル好きとしては。

 

 

 

 

 

というわけで贔屓にしているロイヤルのカード以外はもっと雑に紹介していきます。

 

 

・《洞窟の聖堂》(ビショップ・アミュレット)

場面によっては2コストで1/2守護3体が出て総スタッツ3/6(これだけ見れば破格)

ただし盤面が狭いのと「自分のターン開始時」なのが玉に瑕。顔は殴れない。

 

・《浄化の輝き・ミュニエ》(ネメシス・フォロワー)

能力を消すやつ。リオードに親を殺された恨みが産んだ亡霊。雑に案内人のラスワを消すぐらいがメインなのでは。

積極的にエネスの効果を自分で打ち消しにいくスタイル。

 

・《レジェンダリースケルトン》(ネクロマンサー・フォロワー)

強いスケルトン。選択できない必殺は強いよね。採用する際にはラスワ持ちを削る事になるので、トートを中心に組むとなかなか難しい構築になりそう。

むしろ自然ネクロ以外のデッキタイプが出てこないかが楽しみです。

 

 

・《クドラク》(ヴァンパイア・フォロワー)

1枚で4回自傷できる。ラスワで持ってくる2コスト3/5スタッツ+3点AoEが化け物。

アンリミでも採用されそうだけど、ローテ環境では自傷ヴァンプはもう・・・

 

 

・《猛火のティラノサウルス》(ドラゴン・フォロワー 自然タイプ)

ファンファーレ自体は海馬社長と比べておとなしめだけど、余った案内人とかを捨てつつネプや伊達は残しておける意味で逆に有能。ヴァイディ起動後だと9ターン目に安定してリーサル取れそうな予感。

アクセラも3点除去スペルなので序盤の事故防止に役立つ。このカードは有能だと思います。

 

 

 

 

以上になります。どうですか、この手抜き加減は。

総評としては、現状のデッキでは自然ドラゴンは強化だと思います。おそらく自然ビショップは変わらず。やはり相対的に他のデッキを強くする事でバランスを取ってくるのでしょうかね。

個人的にはせっかくなので強化(?)されたレヴィオンロイヤルを触ってみたいです。今月は無理そうですが。

 

 

 

 

今月中にアンリミが無事終われば、来月は色んなデッキを紹介する月にしたいですね。そうすれば記事も捗りますし。

ではでは、本日はこの辺で。

 

 

 

 

 

プチコラム 「確率」について

これはシャドウバースとはあまり関係のない話なのですが、世を忍ぶ仮の姿の時に比較的確率の事を考える機会が多いんですよね。もちろんこの記事を読んでいるシャドバユーザーの方は賢い方が多いと思いますのでまったく心配はしていないのですが、世の中には確率を大きく勘違いしている方が多いので少しだけお話ししておこうかと思います。

 

 

例えばですが、「確率の収束」という概念があります。これは「試行回数を重ねていけば最終的に確率は落ちつくんだよね」という話であります。決して

 

今まで確率通りに引けなかった分、そろそろ引けるだろ

 

という風にはなりません。確率50%の事象を10回行って7回外したとしても、次の10回で7回当たるような確率に変わる事はありません。ずっと確率は50%のままです。場合によっては、収束せずにそのままヒキ負けしてしまう事など確率の世界ではままある事です。

 

そこまではほとんどの方が「当たり前やろ」という風に感じると思うのですが、では実際に「確率が収束する」というのは「どの程度試行回数を重ねた時」に「どの程度の範囲」で収束するのかという話になります。

 

細かい話は置いといて、結論としては

「確率分母の100倍の試行回数」で「95%の確率で20%の誤差内に収まる」

 

「確率分母の400倍の試行回数」で「95%の確率で10%の誤差内に収まる」

 

という事です。%の考え方が複雑なので、これだけ見ても良くわからん人に向けて少し補足します。

 

 

確率2分の1の事象は、200回試行した場合に本来の確率の2分の1から誤差20%以内(2.4分の1〜1.6分の1)に収まります(20人に1人の割合で誤差内から飛び出る)

百分率で表示すると約41.7%〜62.5%です。200回程度ではこんなもんです。なので、200回試行して85回ぐらいしか50%を引けなかったとしてもそれは適切に収束している事になります。

 

2つ目の例では、確率2分の1の事象は800回試行した場合に2.2分の1〜1.8分の1に収まります。百分率表示だと45.5〜55.5%です。(20人に1人の割合で誤差内から飛び出る)

 

結局の所、「収束」という言葉を使ってはいても800回試行して5%程度ぐらいは誤差があります。今の具体例は2分の1という比較的小さな分母での話ですので、例えば10分の1の確率などが適切に収束するのには4000回の試行回数が必要で、その上4000回やってもそこそこぶれます。

そう考えると、スマホゲームのガチャなどで「確率がおかしい!」と言っている人はもしかしたらこの事を知らないのかもしれません。まぁ、知らない方が良い事かもしれませんが(にっこり)

 

 

皆さんも、確率というものにもっと寛容になってはいかがでしょうか。そこで、確率に寛容ではない男性の記事を1つ紹介してこの記事を終えたいと思います。長文失礼いたしました。

 

 

www.akisame-gameblog.com